おしっこが出なくなって、病院に行ってカテーテルで抜いてもらうと膀胱炎になり
やっと膀胱炎も治ってきたと思ったら、またおしっこが1滴も出なくなっての繰り返し。
圧迫排尿では出なくなってきました。
そうなると段々出口が狭窄してしまって状態は悪い方に行くと言われ、
おしっこが出ないという事は緊急事態で
膀胱炎くらいで済めばいいけれど、尿毒症にでもなったら命は助からない。
近所のN病院にいって、昨日からおしっこが出ないと言ったら
「預かりますので夕方迎えに来てください」と言われ
尿道を針のようなもので開けるとか言われて、よくわからなかったのですが
夜に迎えに行ったら、出来ませんでしたと言われ、
でも何回もやっていたら、詰まっていた結晶が取れて、おしっこが200mlくらい出ましたが。
今日もしダメだったら命が危なかったと言われ
「えっ〜、ハリでやってくれるんじゃないの、できませんでしたって簡単に言っちゃうの?」ってなりました。
しょうがないので、家に連れて帰って。。。。。どうしよう
考えて。。。あんまりよく寝られませんでした。
信玄をお風呂(お尻浴)に入れながら、
「信玄、あんた去年の5月に救助してまだ1年たってないんだよ。
今、死ぬなよ。まだまだ、これからなんだから死んだら許さないよ。」って話して聞かせました。
そして、翌朝、おしっこ搾ったら真っ赤な血尿
あ〜。こうなったらもうやることやるしかないと覚悟を決めました。
つづく
ラベル:カテーテル