信玄は、交通事故に遭ったところを助けた猫で
背骨がぽっきり折れていて、錦糸町の病院で尿道形成手術を2回してもらって
今に至るのですが、半身不随でおしっこは圧迫排尿で出しています。
だから、常におしっこには気を使っていて
病院で毎月検査をしてもらっているのです。
どうしても圧迫排尿なので、雑菌がいつもいて
膀胱炎にもしょっちゅうなっていて
命に関わることも多いので
おしっこに何かあるとビクビクしてしまうのです。
ここのところ、食欲もなく
水もあんまり飲まないからおしっこがすごく黄色に濃縮されて
仕事から帰ってきておしっこを絞ったら、びっくり!!だったので
先生に来てもらったのです。
私が運転して救急病院に行くより
往診してくれる病院ありますよって救急病院の動物看護師さんに教えてもらって
初めて来てもらったのです。
でも、点滴もしてくれて、注射もしてくれて
これでゆっくり寝られます。
明日の朝もかかりつけの獣医さんのところに連れていきますが
それまで、安心して休めます。
先生が帰った後、信玄は食欲も出たみたいでカリカリも食べて
ウエットも少し食べました。
安心して寝られるぞ〜
安心したら、疲れた。
よかったね、信ちゃん。

診察終わって、オドオド信ちゃんです。
ラベル:夜の往診