
うちの信玄は、2年ほど前にバイクと接触した事故により、
背骨がぽっきりと折れて、半身不随になりました。
それを私が保護したので、年齢も推定なのですが
獣医さんが16歳くらいだろうと教えてくれました。
東京の小平近辺のまだ畑が残っているような住宅街の一角で
事故にあいました。
夜だったので、見ていた人はいなかったようですが
たぶん10メートルくらいは飛ばされただろうと獣医さんが言っていた
その飛ばされたあたりの家の人がまた車にひかれないようにと
自宅敷地に追い込んでくれたそうです。
でも、私が行ったときも「シャーシャー」言っていたくらいの野良なので
追い込むので精一杯だっただろうと想像できます。
その方のお陰で信玄は生きています。
うちに来て2年。
だいぶ慣れてきて、家で伸び伸びになって寝ていますが

その姿を見ていると
たぶん、子供もいただろうし、奥さんもいただろう。
小平辺りでは信玄に似た猫がたくさんいるだろうと思われます。
急にいなくなって、そこいらの野良たちに「あいつは死んだんじゃないか」と
噂されていたことでしょう。
16年も外で生きてきて、あちこち好きなところを歩いていただろう信玄は
今、自分の意志でどこにも歩かないで一日同じ場所で寝ていて
もうお爺さんだからいいかもしれないけれど
キャリーバッグに入れて外に連れていくと
目がキラキラして外を見ているのです。
外に行きたいんじゃないかなぁ。
外を自由に歩いてみたいんじゃないかなぁといつも思います。
最近、車いすを買ってあげたらいいかなぁと思っています。
うちの中を移動する時も、私が後ろ足を持ってあげると
追いつかないほど、信玄は早いのです。
いろいろ検討しています。

ペット用車いす (室内用)Sサイズ 小型犬〜または猫用 簡単装着 老犬 後ろ足の不自由な 犬 猫 ペット 日本製 - 7GRAIN art garage
うちの中だけでも、自由に歩けたらいいんじゃないかと、
色々見て検討してみます。
ラベル:猫用車いす