前に通っていた獣医さんに行くには小一時間かかるので、
往復にかかる1.5時間は猫たちにはちょっと負担が大きいので
近くに新たな獣医さんを探そうと思っています。
手術の上手な獣医さん、休日でも救急で見てくれる獣医さん。
それぞれの猫たちと相性の合う獣医さん。
ペットホテルのある獣医さん。
ネットで調べてみたら、その病院によって特徴がいろいろです。
まず、通って見ないと相性などは分からないので
行って見るしかありませんが。
夜間でも見てくれる病院も探さないと。
今までは、5件ほどの獣医さんに通って
それぞれいいところがあって、鍼灸をしてくれる病院、
近所の病院、ちょっと遠いけど相性のいい病院(ここに行くと信玄は治る)
手術の腕のいい野良猫にも理解のある病院。
夜間でも指示をしてくれる病院。
ウニの目を見てもらう猫の眼科専門病院。
イイ感じのコンビネーションで通っていたのですが
また一から、近所の獣医さんと関係を築かないといけなくなりました。
皆さんは、どんな感じに獣医さんに行っているのでしょうか?
近所の獣医さんの看板も敏感に探して、その駐車場もたくさんの患者さんが来ているか
観察しています。
今度行って見ましょう。
ラベル:獣医さん